混合リレーの振り返り

今年度、横浜ACの混合リレーチームが全国予選で優勝した背景には『仲間と共にバトンと気持ちを繫ぐチームワーク』がありました。
そしてそれは過去の先輩方から代々受け継がれて来たものです。
昨年の混合リレーチームの足跡を振り返ることで、改めてACのチームワークを再認識しようと思います。

〇2024年5月5日
 チャレンジカップ東京(春)
 予選・55秒85 全体4位
 決勝・55秒91 3位・銅メダル

新チームとして初めての大会で、見事、銅メダルを獲得しました!
当日の風向きとメンバーの体調から、急遽走順を替えたのですが、本番で練習通りのバトンパスを見せてくれました。

〇2024年10月27日
 チャレンジカップ東京(秋)
 予選・54秒14 全体2位
 決勝・54秒11 3位・銅メダル

決勝では予選よりも順位を落としたとは言え、タイムは縮めています。安定したバトンパスが出来ていて、チームの団結力を感じました。

〇2024年7月6日
 日清食品カップ 神奈川県小学生陸上競技交流大会

 友好男子100M 3位!
 友好女子100M 2位!
 決勝・53秒89 3位銅メダル!

当時、6人のメンバー誰一人として100M13秒台の選手はいませんでした。
全員ほぼ同じくらいの持ちタイム、走力、飛び抜けた選手はいません。
持ちタイムだけ見れば53秒台は出ないと思われた中、大一番でこのタイムが出せたのは、間違いなくバトンパスです。
友好の2人の頑張りから勇気をもらい、仲間を信じて繫いでいった姿を見た時、勝ち負けを超えた感動がそこには確かにありました。

横浜ACがリレーに力を入れているのは、仲間と共に練習し、お互いを高め合っていくことで、様々な成長が出来るからだと思います。
そして、一昨年、昨年と積み重ねた努力とその想いを、今年のメンバーは形にしてくれました!

全国大会まであと3カ月!メンバーも、メンバーではないチームメートも、先輩方は心から応援しています!

小・中学生部門 2025年8月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※原則小中学生同時の練習日程となります。
※全練習日に中学生の参加可能です。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +5,000円(金額変更となりました)
◎フリー参加
・1ヶ月  15,000円/月(金額変更となりました)
《随時参加料》
◎1,500円/回

・4年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


8月3日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

8月5日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月7日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月9日(土)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

8月10日(日)7:00【大会】『県第3回記録会』
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※中学生以上の申込者のみ
※詳細は別途

8月17日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

8月19日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月21日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月23日(土)10:00【特別】日清カップ全国代表壮行会
※三ッ沢競技場
※日清カップ全国代表者のみ
※詳細は別途

8月23日(土) 7:30【大会】U16 陸上競技大会 神奈川県代表選手選考会
※三ッ沢競技場
※中学生申込者のみ
※詳細は別途

8月24日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

8月26日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月28日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

8月31日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

日清食品カップ 神奈川県小学生陸上競技交流大会

日時 2025年7月5日(土) 9:30~
場所 レモンガススタジアム平塚

小学生が参加出来る大会はいくつかありますが、その中でも最大規模の大会、「日清食品カップ」に横浜ACも参加しました!
夏場の最大の目標として、日々の練習に励んでいるメンバー、今日も楽しく走れたでしょうか?

まずは全員での挨拶からスタート♪

大会風景1

監督からのお話があり、その後キャプテンから全体に意気込みの発表がありました。

「これまで応援してくれた先輩方の思いも込めて混合リレーのバトンを繋ぎます…」

大会風景2

今大会は6年生、5年生のみが参加できる大会です。
皆、朝からアスリートビブス(ゼッケンですね)をユニフォームに付けたり、ウォーミングアップに行くための荷物を準備したり、栄養補給したり、と、作業をしながら気持ちを少しずつ高めていきます。

大会風景3

そして、いざ試合が始まりました!!
始まってしまえば、我々保護者は応援することしか出来ません・・・
だからこそ、出場者全員を全力で応援します!
実は走っている最中って結構周りの声が聞こえるんですよね(私だけですかね!?)

今回もACのメンバーは練習の成果を存分に発揮して、頑張っていました!

〇コンバインドA 男子
 ・6年生 8位入賞!

  おめでとうございます!
  一ヶ月でハードルのタイムを大幅更新!
〇コンバインドB 女子
 ・6年生 4位入賞!

  おめでとうございます!
  幅跳びもジャベリックボール投げも、
  どちらも素晴らしい!
〇5年女子 100M
 ・3位 表彰台!

  おめでとうございます!
  予選から決勝へ、タイムを縮めての見事な走り!
〇5年男子 100M
 ・7位入賞!

  おめでとうございます!
  力強い走りが持ち味!これからが楽しみですね!
 ・組3着
  自己ベスト更新!1年前から2秒速くなってます!
  これからの成長が楽しみですね!
〇6年女子100M
 ・組5着

  久々の100Mに果敢にチャレンジしましたね!
  その気持ちが16秒切りに繋がったと思います!
〇6年男子100M
 ・組4着

  初めて出場した試合でとても緊張したと思います。
  そんな中最後まで走りきりましたね!
 ・組3着
  800との二刀流、カッコいいです!
  このスピードを今後の試合に活かして!
〇友好女子 100M
  リレーメンバーに繫ぐために、
  最後まで集中して走っていました!
〇友好男子 100M
  「ここで混合リレーに勢いをつけよう!」と励まされて、
  気迫の走りで1着!

そして・・・

〇男女混合リレー
 優勝!

  「陸上を始めてから、ずっと目標としていた今大会の優勝。
  いままでの努力が実って本当に良かったです。」
  特にこの一ヶ月、5月末の県記録会のタイム(54秒89)から
  今回のタイム(53秒28)が1.5秒以上縮まっています!

大会風景4

出場した選手の皆さん、お疲れ様でした!
自己ベストが出せた人、そうでなかった人、様々だと思いますが、目標を持って練習し、試合に出る事で、様々な発見があったのではないでしょうか?
私達保護者は、結果ではなく、挑戦し続けるメンバー全員をこれからも見守っていきたいと思います!

補足・・・

混合リレーのゴール直後、2着の4走の子が、「おめでとうございます」と声を掛けてくれた(なかなか出来ることではありません、感動💧)ようで、ACのアンカーも「ありがとうございます」とすぐにお礼を伝えた、とのこと・・・
これからも良きライバルとして、仲間として励まし合いましょう!

横浜ACらしく、最後も礼で終わります・・・

大会風景5

小・中学生部門 2025年7月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※原則小中学生同時の練習日程となります。
※全練習日に中学生の参加可能です。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +5,000円(金額変更となりました)
◎フリー参加
・1ヶ月  15,000円/月(金額変更となりました)
《随時参加料》
◎1,500円/回

・4年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


7月1日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月3日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月5日(土)7:00【大会】日清食品カップ”神奈川県小学生陸上競技交流大会
※レモンガススタジアム平塚(平塚市陸上競技場)
※競技場入口集合
※5.6年生申込者のみ
※詳細は別途

7月5日(土)・6日(日)【大会】『神奈川県中学校選抜陸上競技大会』1・2日目
※三ッ沢競技場
※中学生・当大会進出者のみ
※詳細は別途

7月6日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

7月8日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月10日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月13日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

7月15日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月17日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月21日(月・祝)8:20【大会】『令和6年度中学生県通信陸上競技大会』1日目
※レモンガススタジアム平塚(平塚市陸上競技場)
※中学生・当大会進出者のみ
※詳細は別途

7月22日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月23日(水)・24日予備日 【大会】『令和6年度中学生県通信陸上競技大会』2日目
※レモンガススタジアム平塚(平塚市陸上競技場)
※中学生・当大会進出者のみ
※詳細は別途

7月24日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月26日(土)~27日(日)【夏合宿・申込者のみ】
◎集合場所・新横浜駅バスターミナル
◎宿泊場所・千葉リソルの森
※詳細は別途

7月27日(日)8:20 横浜市ジュニア陸上競技教室
※三ツ沢公園陸上競技場
※合宿不参加者・自由参加
※保護者同伴必須
※横浜AC指導者不在

7月29日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

7月31日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

小・中学生部門 2025年6月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※原則小中学生同時の練習日程となります。
※全練習日に中学生の参加可能です。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +5,000円(金額変更となりました)
◎フリー参加
・1ヶ月  15,000円/月(金額変更となりました)
《随時参加料》
◎1,500円/回

・4年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


6月1日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合

6月1日(日)7:00【大会】『令和7年度中学生市通信陸上競技大会』2日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※中学生クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

6月3日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月5日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月8日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合

6月8日(日)7:00【大会】『横浜市第3回記録会』1日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※一般・中学生クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

6月10日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月12日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月14日(土)8:20【全体】横浜市ジュニア陸上競技教室
※三ツ沢公園陸上競技場
※レストハウス前集合
※全体練習として参加します
※小・中学生参加可

6月14日(土)12:00【大会】『横浜市第3回記録会』2日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※一般・中学生クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

6月15日(日)7:00【大会】『横浜市第3回記録会』3日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※一般・中学生クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

6月17日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月19日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月21日(土)7:00【大会】『神奈川県選手権』1日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※一般・クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

6月22日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

6月24日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月26日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

6月29日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

小・中学生部門 2025年5月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※原則小中学生同時の練習日程となります。
※全練習日に中学生の参加可能です。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +5,000円(金額変更となりました)
◎フリー参加
・1ヶ月  15,000円/月(金額変更となりました)
《随時参加料》
◎1,500円/回

・3年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


5月1日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月5・6日(月祝/火祝)【大会】『第31回ジュニア陸上競技・チャレンジカップ東京』1・2日目
※駒沢オリンピック公園総合運動場陸上競技場
※申込者のみ
※詳細は別途

5月5日(月祝)【大会】『第2回 横浜市陸上競技記録会』
※三ツ沢競技場
※中学生の申込者のみ
※詳細は別途

5月6日(火祝)【全体】横浜市ジュニア陸上競技教室
※三ツ沢競技場
※チャレンジカップ・チビリンピックに不参加の、教室参加希望者

5月8日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月11日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

5月13日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月15日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月18日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

5月20日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月22日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月25日(日)8:00【大会】『春季横浜市小学生陸上運動記録会』
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※申込者のみ
※詳細は別途

5月27日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月29日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

5月31日(土)7:00【大会】『神奈川県小学生陸上競技春季交流記録会』
※レモンガススタジアム平塚(平塚市陸上競技場)
※競技場入口集合
※3~6年生申込者のみ
※詳細は別途

5月31日(土)・6月1日(日)7:00【大会】『令和7年度中学生市通信陸上競技大会』1・2日目
※三ツ沢公園陸上競技場
※中学生クラブからの申込者のみ
※詳細は別途

小・中学生部門 2025年4月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※原則小中学生同時の練習日程となります。
※全練習日に中学生の参加可能です。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +4,000円
◎フリー参加
・1ヶ月  13,000円/月
《随時参加料》
◎1,500円/回

・3年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


4月1日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月3日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月6日(日)8:30【全体】【保護者会】
※草地広場南側付近集合

4月6日(日)7:00【中学生・一般大会】『第1回神奈川県記録会・2日目』
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※中2以上・一般の申込者のみ
※詳細は別途

4月8日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月10日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月12日(土)8:20【全体】横浜市ジュニア陸上競技教室
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※全体練習として参加します
※小・中学生参加可

4月13日(日)7:00【一般・大会】『横浜市民スポーツ大会・2日目』
※三ッ沢競技場
※一般・申込者のみ
※詳細は別途

4月15日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月17日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月19日(土)7:00【一般・大会】『横浜市民スポーツ大会・3日目』
※三ッ沢競技場
※一般・申込者のみ
※詳細は別途

4月20日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

4月22日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月24日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

4月27日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

4月29日(火・祝)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

小・中学生部門 2025年3月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※2024年4月以降、原則、小・中学生同時の練習日程となります。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +4,000円
◎フリー参加
・1ヶ月  13,000円/月
《随時参加料》
◎1,500円/回

・3年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


3月1日(土)8:20【特別】横浜市冬季講習会7回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
5、6年・中学生申込者のみ

3月2日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

3月4日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月6日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月8日(土)【大会】都筑区ゆめ駅伝
※申込者のみ
※詳細は別途

3月9日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

3月11日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月13日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月15日(土)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

3月16日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

3月18日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月20日(木・祝)13:00【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合

3月22日(土)7:30【特別・記録測定会】横浜市冬季講習会8回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※5・6年生申込者のみ
※詳細は別途

3月23日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

3月25日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月27日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・3年生以上>

3月29日(土)9:00【全体】 海の公園 ※海の公園南口側砂浜集合<体験練習可>

3月30日(日)8:30【全体】【卒業式】小机外周
※草地広場南側付近集合
※全体練習後10:30頃より卒業式
※他曜日メンバーも参加可
※詳細は別途

3月31日(月)【大会】『TRES×SPRINTEST CAP』
※都立大井ふ頭中央海浜公園陸上競技場
※中学生以上の申込者のみ
※詳細は別途

小・中学生部門 2025年2月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※2024年4月以降、原則、小・中学生同時の練習日程となります。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +4,000円
◎フリー参加
・1ヶ月  13,000円/月
《随時参加料》
◎1,500円/回

・4年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


2月1日(土)8:20【特別】横浜市冬季講習会5回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
5、6年・中学生申込者のみ

2月2日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

2月4日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月6日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月8日(土)9:00【全体】 海の公園(金沢区) ※海の公園南口側砂浜集合<体験練習可>

2月9日(日)8:30【全体】横浜ACマラソン大会
小机外周
※草地広場南側付近集合

2月11日(火・祝)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

2月13日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月15日(土)8:20【特別】横浜市冬季講習会6回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※5、6年・中学生申込者のみ

2月16日(日)8:10【大会】『関東キッズクロスカントリーリレー』
※埼玉県国営武蔵丘陵森林公園特設コース
※埼玉県国営武蔵丘陵森林公園南口集合
※4・5・6年生申込者のみ
※詳細は別途

2月18日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月20日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月23日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

2月25日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

2月27日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

小・中学生部門 2025年1月度練習日程(暫定)

横浜AC小・中学生部門の練習は下記の日程にて行います。

[練習について]

※2024年4月以降、原則、小・中学生同時の練習日程となります。
※中学生の練習参加料は、月会費または毎回参加時の随時徴収となります。

《月会費》
◎基本コース
・週1回参加・・・ 6,000円/月
◎週2回参加
・基本コース +4,000円
◎フリー参加
・1ヶ月  13,000円/月
《随時参加料》
◎1,500円/回

・4年生以上、高学年練習参加OK!
・参加されるメンバーの保護者は付き添いでお願いします。
・大会についての詳細は、大会日近くになりましたらお知らせします。

※練習日時及び練習場所は今後変更になる可能性があります。


1月5日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合 

1月5日(日)8:20【特別】横浜市冬季講習会3回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※5、6年生申込者のみ

1月7日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

1月9日()17:30【高学年】小机外周 ※草地広場南側集合

1月11日(土)9:00【全体】海の公園(金沢区)※海の公園南口側砂浜集合<体験練習可>

1月12日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

1月14日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

1月18日()8:20【特別】横浜市冬季講習会4回目
※三ッ沢競技場
※レストハウス前集合
※5、6年生申込者のみ

1月19日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

1月21日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

1月23日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

1月25日(土)7:00【大会】『ズーラシア駅伝』
ズーラシア入口集合
※申込者のみ
※詳細は別途

1月26日(日)8:30【全体】 小机外周 ※草地広場南側付近集合<体験練習可>

1月28日(火)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>

1月30日(木)17:30【高学年】大和競技場 ※競技場入口集合<体験練習可・4年生以上>